オンラインレッスン・セミナー
こんなお悩みはありませんか?
☑ オンラインでの話し方がわからない
☑ 滑舌が悪く、オンラインだと更に相手に伝わらない
☑ 画面に向かって一人で話すので伝わっているか不安
☑ 流暢に話せない
☑ わかりやすい話し方を知りたい
☑ パワーポイントの文章がわかりにくいと言われる
☑ オンラインだけでなく、普段の話し方も直したい
☑ スピーチを頼まれたが何を話せばいいかわからない
オンラインでは普段の話し方だと伝わりません!
コロナの影響で働き方がガラリと変わりました。
テレワーク・リモートワークが増えたことにより会議や打ち合わせのやり方も変わってきていますよね。
オンラインの場合、「空気を読む」ということがリアルな場より難しいのではないかと思います。
それは「ノンバーバルコミュニケーションがとりにくい」からです。
視覚情報(表情やしぐさ)・聴覚情報(声の大きさやトーン、速さ等)が言語情報より伝わりやすいと言われています。
特に視覚情報が優位だと言われています。
そのため、今まで以上に意識的に表情やしぐさを豊かにしたほうが伝わりやすいのです。
さらに「はっきり聞き取りやすい声で話す」ことも大事です。
普段マスクをしていると口元が見えないため、今まで以上に口を動かしていません。
ですので「しっかり口を開けてゆっくり話す」ことも必要です。
もう一つ大事なことは「簡潔に話すこと」です。
饒舌な人は話を盛り上げようとして「不要な情報が多い」傾向にあります。
リアルな場面では場の空気も共有できるので盛り上がりますが、画面を通して長時間話を聞くのは苦痛を感じやすいのです。
大事なことを間違いなく伝えるためには、要点を絞ることが重要です。
また、プレゼン等になると「えー」や「あの」といった癖がリアルで話すより目立ってしまいます。
意外と自分の「言葉の癖」には気づいていない人が多いのです。
個人レッスンで指摘されるまで「~のほうに」をしょっちゅう使っていることに気づかなかった、という方もいました。
こうした「耳障りな言葉の癖」を治すチャンスでもあります。
オンライン話し方レッスンとは
オンライン(非対面)での、マンツーマンレッスンです。
ZOOM(オンラインミーティングツール)を使用します。
操作方法はとても簡単なので、初めての方でも安心です(接続方法、使い方もサポートします)。
<必要なもの>
- インターネットに接続できる環境
- パソコン(スマートフォンは、レッスンには不向きのためオススメしません)
- Webカメラ(ノートPCに付属している場合があります)
- マイク(ノートPCに付属している場合があります)
- レッスンを楽しむ気持ち
実際のレッスンを録画したものです。(3分23秒)
★お客様の許可をいただき、90分レッスンの一部を編集しています。
レッスン後のお客様の感想
今回、動画アップにご了解をいただいたベテラン講師:くさわけ たえ様からの感想です。
くさわけさんのブログはこちら
リアルなら雰囲気掴みながらやってこれたことが、オンラインでは自分のことが見える見える!
話すときに 出ているくせが気になってきました。
関西特有の言葉のキリの悪さ、これです。
そこもさすがのかずえさん!
ポイントをズバリで伝えていただきながら、
「話し方」も毎日のトレーニングが重要だと、深く気付かされました。
毎日の挨拶は話し方のレッスンにもってこいってことですね。
口をよく動かして一言一言丁寧に発声する挨拶を心がけます。
オンラインならどこでもレッスンできます。
夜間も対応します。
レッスンしたいけど・・・こんなことでためらっていませんか?
☑ 人前で話すのが苦手なのでグループレッスンも緊張する
☑ 夜にレッスンしたいが出かけられない
☑ 近所に教えてくれる人がいない
☑ 誰に教わればいいかわからない
上記に一つでも当てはまれば、パソコンあれば(Wifiが繋がれば)どこでもレッスンできます。
★スマートフォンは画面が小さいため、お互いの顔が見えにくいので、パソコンでの受講をお勧めします。
レッスン内容
★パソコンまたはタブレットでの受講をおすすめします
ZOOMを使用しますので、パソコンなら画面で私とお客様が同列で顔を映し出せるため比較しやすいです。
ZOOMの使い方等も説明しますのでご安心ください。
★他のツールをご希望の方はお問い合わせください。
複数回受講されることで、よりスキルアップできます。
コミュニケーションはスキルです。
正しい方法で練習すればどんどん上達します。
複数回割引やグループ受講割引もございます。お気軽にお問い合わせください。
基礎コース
あがり症を何とかしたい、声が小さい、通りにくい、発音・活舌をよくしたい、という方のためのコースです。
☑ 発声・発音・滑舌チェック
☑ 話し方のクセチェック
☑ 緊張についてのアドバイス 等
毎日できる基本的な練習法もお伝えします。
スピーチ・プレゼンコース
相手に伝わる話し方についてのレッスンです。
スピーチやプレゼンの台本チェックも承ります。
★最初に上記基礎コースのレッスンも簡単に行います。
☑ 短い文章にまとめる練習
☑ 話の組み立て方
☑ ひきつける見せ方・話し方 等
リピート顧客獲得コース
司会コース
(プロの方、プロ志望の方も大歓迎です)
司会を頼まれたけど、どうしたらいいかわからない、という方のためのコースです。
司会歴20年以上、クレームゼロ・リピート率90%以上の司会スキルをお伝えします。
また、オンラインセミナーやイベント司会のコツもお教えします。
☑ 式次第や進行の組み立て方アドバイス
☑ 台本のチェック、進行台本作成(一から作る場合は別途料金をいただきます)
☑ 進行の注意点アドバイス
☑ 司会シミュレーション
講師:高山かずえのプロフィールはこちら
料金(すべて消費税込みです)
お申し込みはこちらから